ひとくち健康講座

胃に中に細菌がいる!?

2001年4月

 最近「ピロリ菌」という字を新聞やテレビで目にしませんか?「胃潰瘍や胃がんと関係している?」という内容です。このピロリ菌は、ヘリコバクター・ピロリという細菌です。胃の中に細菌はいないと考えられてきましたが、胃炎や海洋に関係していると分かってきました。世界中で約半数以上の人に感染しているとされ、日本人では40歳以上のなんとやく割の人が感染しているといわれています。<br> 感染すると、ほぼ全例に胃炎を起こし、一部は海洋(胃や十二指腸)になり、再発を繰り返します。胃がんの原因になるのかは、まだはっきり分かっていません。今、県内で、これについての大規模な調査が始まっています。ピロリ菌に感染しているかどうか、簡単に調べられる検査があります。抗生物質で除菌もできるようになりました。除菌率は80〜90%で100%とはいきませんが、かなり効果があります。興味のある方は、主治医にご相談してはいかがでしょうか。

天童市民病院  鈴木 健二