ひとくち健康講座

インフルエンザと予防接種

1999年4月

今回のA型流感で、お年寄りと暮らしておられる方々にも、大変ご心配なひと冬だったと、お察しいたしております。
さて、予防接種にはいろいろな意見がありましたが、今回はっきりしたことは、特にお年寄りに大変よく効いて、元気に冬を越されたということです。私は、天童や山形の多くのお医者さまから体験を拝聴いたしまして、私なりの大ざっぱな推定から、流行前接種の方で風邪をひいた方はほとんどなく、流行直前〜流行中接種の方は20〜30人に2人くらい。それも37度2〜4分の熱と、普通の風邪症状で済んだようです。亡くなった方は今のところ聞いておりません。
かかりつけのお医者さまは、みなさんの持病・体質をよく知っておられます。今年の秋口には、ぜひお医者様にご相談されますようにと、私なりに希望いたしております。
お願いが一つ。駅など人込みのところで、ハンカチも当てずに前を向いての「セキ」、エチケットとしてやめてくださいますように。

干布後藤医院  後藤 溶三