ひとくち健康講座

あなたのお子さんはよく見えてますか?

1997年8月

人間は、外から得る情報の90&#13099;を目から取り入れているといわれます。生まれたばかりの赤ちゃんの目はあまり見えません。しかし、お母さんの肌の香りと笑顔、そして優しく語り掛ける声が何よりの頼りであり、喜びなのです。目は脳の発育とほぼ並行して成長します。見るもの、聞くものに興味を示して手を伸ばし、つかもうとします。目と脳の素晴らしい連携プレーです。両目でしっかり形を見て、色を見て、手に取って確かめて、そんな繰り返しの中で幼子の<br>世界が広がって情操や感性が豊かに実っていくのです。<br> 目の成長は、6歳でほぼ完成します。厚生省は、低視力、斜視その他の眼疾患などの早期発見、早期治療に適切な3歳児の眼科検診を全国的に展開しております。天童市では本年度から、集団健診から医療機関での個別健診に変わりました。元気に走り回っているから目はよく見えていると思うのは危険です。あなたのお子さんの目の健康チェックとして、ぜひ受診されることをお勧めします。

真田眼科医院  真田 知彰